ホーム
ブログ
工芸こぼれ話
催事スケジュール
工芸品お手入れ
綾工芸まつり
豆知識
くらしの豆知識
綾町の工芸について
てるはの森の匠たち
染織・和紙・金工
竹・木工
ガラス工芸・陶芸
食品・酒造
綾工芸まつり
綾国際クラフトの城
工芸館
綾城
玄太染物工房
綾城焼
宙藍工房
アクセス
お問い合わせ
ホーム
ブログ
綾町の工芸について
てるはの森の匠たち
綾工芸まつり
綾国際クラフトの城
お問い合わせ
工芸こぼれ話
催事スケジュール
工芸品お手入れ
綾工芸まつり
豆知識
くらしの豆知識
工芸こぼれ話
工芸こぼれ話
· 8月 05日, 2021年
マグカップや湯呑みのプレゼントを上手に選ぶ
マグカップや湯呑み茶碗をプレゼントしたのに使われてない…ってありませんか?日常的に使われるものだからこそポイントを押さえて、より好みに合う物を選びましょう。 マグカップや湯呑みを買うときにはここをチェック! 自分用にしろプレゼント用にしろ、色や形で選んでしまいがちなマグカップや湯呑み。...
続きを読む
工芸こぼれ話
· 7月 19日, 2021年
工芸ってなに?ハンドメイドと違うの?
「工芸」と「ハンドメイド」って似ていると言われると驚かれるでしょうか。工芸は敷居が高いとか、特別な行事のときに使うものとか、古くさいとか考えていませんか? 工芸品はそもそも手作りされる実用品...
続きを読む
トップへ戻る
閉じる